・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年 教室に通う生徒さんの声
【ケイキクラス☆アーネラ&ジュニアクラス☆カイカマーヒネ】
・みんな元気で楽しいよ☆スカートもかわいいよ❤(小2 きこ)
・明るい人がたくさんいて、楽しいです。先生も、ていねいに教えてくれるやさしい先生です。(小3 みき)
・(先生やクラスのお友達は)元気でやさしくて思いやりのある人(小3 H.M)
・フラは素敵な動作がいっぱいあります。フラを踊るだけでなくハワイ語も教えてくれます。みんなやさしくて楽しいです。(小6 R)
この教室の楽しみは?・・・
・周りの人と楽しくフラを踊ることが出来る!
学校以外の新しい居場所!
ハワイの文化を感じられる!
楽しいミニゲームやイベントで盛り上がる!(中2 がむしろ)
・色々な季節ごとのイベントがあることです。
新年だったら、おみくじ 節分だったら豆まき ひな祭り、こどもの日、親子ハワイアン、ハロウィン、クリスマスなど・・・どれもすごく楽しいです。
この教室に入ってくれたら、すごくうれしいので、ぜひ来てください!(小5 k.a)
★保護者さまの声
この教室を選んだ理由は?
・体験した時に、お姉さん達が笑顔で迎えてくれてみんな優しかったからです。
フラはもちろん、季節ごとの行事が楽しそうで、親子で一緒にやりたいと思いました(Kちゃんママ)
・朋子先生の笑顔です
明るく楽しそうなレッスン風景を見学させていただき 決めました(Rちゃんママ)
・小1の時、習い事をさがしていて「親子、習い事」検索でたどりつきました。
元々、手話に興味があったので フラのハンドモーションが娘の”やってみたいこと”に合致していたので親子で始めました!(Mちゃんママ)
・見学に来て、先生が明るく楽しい方でレッスンがとても楽しく、子どももとても楽しそうだったのでこの教室にしました。
フラをおどるだけでなく、フラをやる上で大事なこと、など気持ちも部分もしっかり教えてくれるのがとても魅力的です(Kちゃんママ)
・仲の良いお友達に誘ってもらったことがきっかけです。
家から通いやすいこと、先生やクラスの様子を伺い決めました。(Hちゃんママ)
・姉妹で小学校1年生から通っています。途中からリモートクラスに移りました。
皆と合わせて踊る事ができるのか不安がありましたが、教室での合同レッスンでその辺りをしっかりカバーしていただいて子供たちも自信を持って発表の場に出ています。
踊るだけでなく、フラの精神や身近なハワイ語など、学校では絶対に学べないことをたくさん教えて頂いています!
子供たちも大分大きくなりましたがいつも変わらず楽しくレッスンを受けています(*^^*)(K&N母)
【土曜日クラス マーラプア】
教室の楽しみは?
・なんといっても明るいTOMOKO先生や仲間とのフラを共有する時間!
さらに先生が季節ごとに考えて下さる「おみくじ」「親子ハワイアン」「ハロウィン」などのイベントで大人の自分が子供に戻って「わー」「きゃー」するもが楽しい!
主婦になると自分の楽しみがないことが多いけど、大人が笑顔でいることで子供たちも笑顔になると思います!(小平市 みかこ)
・イベントがたくさん!親子フラ、ハロウィン、クリスマス、お正月、豆まき、と季節の楽しいイベントをいつも先生がしてくださり、とても楽しいです。
毎回のレッスンがとにかく楽しい!先生の元気なパワー、明るいレッスン、毎回とても楽しいです。オハナ達もとても優しくあたたかい人達ばかりで、毎回のレッスンが楽しみです。(小平市 YOKO)
・行事によっていろんな楽しみがある。一年のさいしょに先生が作ってくれたハワイ語で書いてあるおみくじをひくのが楽しみです。(小3 みき)
フラをやってよかったこと、変わったことは?
・楽しい時間がふえたし、友だちもふえた。(小3 H.M)
・若返りました。新しい事をいっぱい覚えるので脳が活性化します(国分寺市 mido)
・フラをはじめて笑顔がふえました。以前より心穏やかに優しいきもちで過ごせるようになりました(小平市 ERI)
始める前の不安は?そしてやってみてそれはどうだった?
・フラダンスは全くの初めてで、踊りをなんとなく見たことがあるという程度だった私でしたが、始めてみるととても楽しっく取り組んでいます。
リズムに合わせて体を動かす。ALOHAな気持ちで、日常のバタバタから少し解放されて、癒しの時間になっています。
先生はとても丁寧にご指導下さるので、初心者でもとても楽しく踊ることができます。
リフレッシュできてとても始めて良かったです。(小金井市 Ma)
先生やクラスメイトはどんな感じ?
・先生がようきな楽しい人!! みんなもやさしい人たち❤(小2 きこ)
・大人になって初めての習い事ということもあり、とても緊張していましたが、先生はじめ、皆さんとても温かく受け入れて下さいました。とにかく先生が元気で愛にあふれていて、心をガシッとわしづかみにされました。(小平市 S.M)
・先生はとにかく明るく元気!クラスのみんなもとっても明るくていつも笑顔がたえません!(国分寺市 Y.H)
この教室を選んだ理由は?
・口コミを読み良さそうだったので一度体験してみようと思いました。
体験をしてみて、教室の雰囲気がとても明るく楽しかったことと、”歓迎フラ”を踊ってくれたのですが、その時の皆さんの顔が楽しそうでステキだな~と感じたので決めました!!(小金井市 Y)
体験を考えている方へ伝えたいこと
・一度ぜひ体験にいらしてみて下さい。マーラ・プアのオハナはみんなあたたかく、ウェルカムで優しい方達ばかりです。(国分寺市 M.F)
・Aloha!! Hulaをしている時は日常から解放されて心穏やかになります。
classもとても和気あいあいとしていて楽しいです。
Hulaを始めてみたいと思う方には、まず体験してみるのが1番だと思います。
踊っていると気分が良くなりますよ!私も最初体験lessonを経て、今こうして通っています。
引っ越してきたばかりで知り合いもいない中、教室に通うようになり友達も増えて良かったと思っています。(国分寺市 R子)
【日曜日クラス プアリーリア】
フラをはじめて変わったこと、よかったことは?
第一にあまり自分に自信がなくネガティブだった私がフラを始めてから笑顔とともに少し前向きになれたことだと思います。
気持ちが沈んでいても笑顔で踊ると自然に気持ちも明るくなっていきます。
第二に仲間が増えたことです。毎週一緒に踊ったりおしゃべりをしたりして楽しくレッスンをしています。年を重ねていくに連れて仲間を作るのが難しくなっていきますが、ここでは年数や年齢に関係なく笑いが絶えません。
本当にここでフラを続けてきてよかったと思っています。(小平市 kame)
始める前の不安は?そしてやってみてそれはどうなった?
・年齢を考えた時、皆様についていけるのか不安でした。
始めてみると、先生のやさしく楽しいレッスンに引き込まれて現在16年目になりました。フラのお仲間と、楽しいレッスンを続けられています。(小平市 K)
・身体も硬く、リズム感もなく、フラは全く未知の世界でしたので、最初は不安と緊張で上手く身体が動かせませんでした。
でも、毎週のレッスンでハワイアンミュージックを聴きながら先生や先輩の踊りを見よう見まねで踊っているうちに自然と気持ちも安らぎ、心身ともに解放されて身体も少しずつ滑らかな動きができるようになってきました。
日常でもフラの音楽を聴いていつも癒されています。(国分寺市 Y.S)
先生やクラスメイトはどんな感じ?
・元気なノリのよい先生です。日本一笑えるフラ教室を目指して頑張っていてくれています。
生徒一人一人に思いやりがあり優しく指導してくれます。
フラを通じて楽しみを分かち合える素敵な仲間達です。笑顔いっぱいで毎週楽しいフラの時間を過ごしています。(小平市 きよちゃん)
この教室を選んだ理由は?
・私がこの教室に入ったのは60歳の時でした。それまでは仕事と家事に追われ自分の時間を楽しむ事はありませんでした。そんな時娘が「ママ、これをやってみたら?」とすすめてくれたのがこのフラ教室のチラシでした。
ドキドキしながら体験を申し込んだのですが、その時の電話の応対での先生の感じがとても良くて決めました。
60歳の高齢者でも、大好きなハワイアンを聴きながら踊るフラに癒されながら70代になった今でも続けられています。(立川市 H子)
【火曜日クラス プア・レフア】
この教室の楽しみといえば?
・何といっても年中行事と毎月のバースディお祝い、新年のスタートより節分、バレンタインデー、おひな様、子供の日(節句)と続き、ホイケ、クリスマスパーティ、四季折々のお祝い事をいつも先頭に立って味わせて下さる。いつも感謝しながら楽しんでいます。(小平市 T.K)
・①第一にフラを丁寧に教えてくれます
②ハワイの言葉を沢山教えてくれます
③皆のお誕生日を祝ってくれます
④行事(豆まき、ひな祭り)その他いろいろです (国分寺市 ママ)
・何と言っても いつも元気でパワフル、楽しく素敵な先生、優しく笑顔あふれる仲間と共有している時間です。
忙しい日常を忘れ、自分と向き合える貴重な時間でもあります。
表現する楽しさや歓びを伝えられるフラを学べるのがとても楽しみです(小平市 E)
先生やクラスメイトはどんな感じ?
・太陽のように明るくエネルギッシュな先生です
レッスンでは基礎的なフラのステップを繰り返し丁寧に教えて下さるのでとても分かりやすいです。
楽しいことが大好きな先生が企画して下さる様々な行事は毎回大盛り上がりです。
クラスメイトは皆さん優しく親切で笑い声の絶えないアットホームな雰囲気です(国分寺市 N)
・お教室見学から毎週楽しみにレッスンしてきたおかげで健康に過ごす事が出来ています。
入所当時と少しも変わらぬ若さと美しさユーモア、バイタリティーのかたまりのような素敵な先生と、
朝スタジオの階段を下りてくると教室でのオハナの会話が聞こえてくることがあります。皆さん今週も元気で良かったと感じさせてくれる、大切なお仲間です。(小平市 T.K)
フラをはじめて変わったこと、よかったことは?
・意識して顔を上げ背すじをのばす等、普段から姿勢に気を付けるようになりました。
新しい曲の振りつけを覚えるのはとてもワクワクしますし、ハワイ語や歌の意味を知る事ができてうれしいです。(国分寺市 H.S)
・週1のレッスンがすごく楽しみで、レッスンのある火曜日が週のスタートと感じるようになった
・ホイケやクリスマスパーティーという目標に向けて頑張ることで達成感やクラスの一体感を感じることができた
・舞台で観客の前で踊るということの緊張感、ワクワク感は今まで味わったことがありませんでした
・笑顔が自然に出るようになり、集合写真で笑顔が増えた
・家事をしながら曲を聞いたり、合間に踊ったりして家事が少し(?)楽しくなった(杉並区 K.I)
この教室を選んだ理由は?
・退職して少し時間に自由が効くようになった頃、以前より興味があったフラを習いたいと思い、NETで探しました。
場所とレッスン時間帯とレッスン料を考慮しながら探していると、近場でちょうど良いなと思う時間帯、お手頃なレッスン料の事もあり、即!!ここにしようと❤
講師の先生の経歴も華やかで興味深く、もう、ここしかないと思い決めました=^_^=(小平市 H.K)
体験を考えている方へ伝えたいこと
・心配することはひとつもありません!!
みんな年齢問わず、和気あいあいと仲良し♪
笑って、おしゃべりして、いつのまにかおどれるようになってます。
まさに、ともこ先生magicです(笑)
大人も子供のころにもどってイベントでも大盛り上がり!!
とにかく迷わずLet’s go~!! Welcomeです!!E komo mai♪♪♪(ようこそ♪)
・太陽のように明るく、元気いっぱいなともこ先生が、この教室の何よりの魅力です。
TOMOALOHAのホームページから感じられる温かい雰囲気そのままのレッスンです。
フラの奥深さを初心者でも分かりやすいよう、丁寧に教えて頂けます。(日野市 Y)